省エネ住宅ポイント
私共は省エネ住宅ポイント制度の環境寄附対象団体として登録させていただき、省エネ住宅ポイントの寄附を受け付けました。
■ポイント取得者からの環境寄附
締め日 | 金額 |
---|---|
2015年8月締分 | 1,800円 |
2015年11月締分 | 500円 |
2016年2月締分 | 1,000円 |
計 | 3,300円 |
■商品交換事業者からの環境寄附
(個別指定を受けた寄附)
締め日 | 金額 |
---|---|
2016年2月締分 | 2,463円 |
計 | 2,463円 |
■商品交換事業者からの環境寄附
(特定の分野 (b.リサイクル・廃棄物対策) に均等配分された寄附)
締め日 | 金額 |
---|---|
2016年2月締分 | 91円 |
計 | 91円 |
■商品交換事業者からの環境寄附
(全環境寄附対象団体に均等配分された寄附)
締め日 | 金額 |
---|---|
2016年2月締分 | 35円 |
計 | 35円 |
■商品交換事業者からの環境寄附
(全団体に均等配分された寄附)
締め日 | 金額 |
---|---|
2016年2月締分 | 14,422円 |
計 | 14,422円 |
●合計
合計 | 20,311円 |
---|
皆様から多くのご寄附をいただき、誠にありがとうございました。
いただいたご寄附は、市民からまだ使えるリユース品をボランティア等の協力を得て募集・販売し、その利益を地域の環境活動に活用するリユース&チャリティーショップ事業に役立てさせていただきました。
●省エネ住宅ポイント環境寄附対象団体事業報告書のダウンロード (PDF)
2016/9/21報告分
●参考ページ
リユース&リサイクルステーションご利用ガイドのページ
エコロジーセンターRe☆創庫のご案内のページ
※省エネ住宅ポイント制度とは、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やエコリフォームに対してポイントを発行する制度です。