MENU-メニュー
  • HOME
  • 受付・回収品目と出し方

不用品はリユース品とリサイクル資源に大別されます。
そのまま再使用できるものが”リユース品”、
回収後に再生原料になるものが”リサイクル資源”です。

出し方

リユース品

未使用か使用感の少ないもののみ受付できます。(一部は未使用品のみ)
現場のスタッフに「リユース品」とお伝えください。

次のものは受付できません
・部品がないもの・壊れているもの・劣化しているもの
・50cmを超える大型のもの
・電化製品 (乾電池で動くものは可)
・ガラスケース・水槽などの割れやすいもの
・ガスボンベ・ライター・花火・バッテリー・消火器などの危険物
・食品・飲料・化粧品・薬・シャンプー・石けんなどの人体に直接触れるもの
・人形・ぬいぐるみ・耐火金庫・塗料・タイヤ・ボーリング玉・植物・生き物
・使用された消耗品

※重さは10kg 程度、大きさは50cm を超えないように梱包してください。

リサイクル資源

リサイクル資源は種類によって出し方が異なります。分からないときは、お気軽に現場のスタッフにお尋ねください。

※びん、缶などを入れてきた袋はお持ち帰り願います。
※使用感の少ないものは、リユース品として活用させていただくことがあります。

衣類 リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

洋服・和服・帽子・ネクタイ・マフラー・スカーフ・帯・反物 など

以下は、未使用のみ

肌着・靴下・ハンカチ・パジャマ

受け付けられないもの

シミがあるもの・ほつれがあるもの・毛玉のあるもの・ボタンがとれているもの

●出し方

  • 洗って乾かし、たたんで、透明か半透明のポリ袋に入れて口を縛って出してください。(片手で持てる重さで)
  • ボタンは付けたまま出してください。
  • ハンガー・クリーニングの袋・和服の中紙は外してください。

くつ リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

運動靴・革靴・ローファー ・パンプス・ブーツ・ミュール・サンダル (ビーチサンダル・クロックスタイプ・ゴム製のものは除く)

受け付けられないもの

  • ペアになっていないもの
  • 上履き・草履・下駄・長靴・ビーチサンダル(クロックスタイプを含む)・特殊なもの (スパイクなど)

●出し方

  • きれいな状態にして、元の箱がある場合は箱に入れて出してください。ない場合は、透明か半透明のポリ袋に入れて出してください。(片手で持てる重さで)

かばん リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

ハンドバッグ・トートバッグ・手提げ袋・リュックサック・スポーツバッグ・セカンドバッグ・ポーチ・ショルダーバッグ・財布 など

受け付けられないもの

アタッシュケース・スーツケース(キャリーバッグ)・ランドセル・ゴルフバッグ

●出し方

  • きれいな状態にして、透明または半透明のポリ袋に入れて出してください。(片手で持てる重さで)

アクセサリー リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

ベルト・ネックレス・指輪・キーホルダー・サングラス・老眼鏡 など

受け付けられないもの

割れたもの・かけたもの・汚れたもの

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

食器・キッチン用品 リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

食器全般・調理器具全般・水筒・保存容器 など

以下は、未使用のみ

上記の品目のうち、木製のもの・プラスチック製のもの・土鍋

受け付けられないもの

  • 割れたもの・かけたもの・汚れたもの
  • 電気調理器具 (コンセントを使用するもの)・ガスボンベ

●出し方

  • 洗って、きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

インテリア雑貨 リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

写真立て・置き物・室内時計・クリスマスの飾り物 など

以下は、未使用のみ

カーテン

受け付けられないもの

  • 花びん (一輪挿しを除く) ・節句や干支の飾り物・額縁
  • クッション・カーペット類・人形・ぬいぐるみ
  • 50cm を超える大型のもの
  • 電化製品 (乾電池で動くものは可)
  • ガラスケース・水槽など割れやすいもの
  • 耐火金庫・植物・生き物

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

本・CD・DVD リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

本・マンガ・絵本・音楽CD・映画DVD など

受け付けられないもの

  • ビデオテープ・カセットテープ・レコード
  • 私的複製したもの

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

おもちゃ リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

積み木・ブロック・パズル・ミニカー・トランプ など

受け付けられないもの

  • 人形・ぬいぐるみ・電子ゲーム本体とソフト・ボードゲーム・麻雀パイ
  • 50cm を超える大型のもの
  • 電化製品 (乾電池で動くものは可)

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

園芸・DIY 用品 リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

じょうろ・スコップ・バケツ・工具 など

受け付けられないもの

  • 植木鉢
  • 植物・生き物
  • 塗料・薬品・使用された消耗品
  • 50cmを超える大型のもの
  • 電化製品 (乾電池で動くものは可)
  • ガラスケース・水槽などの割れやすいもの

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

スポーツ・レジャー用品 リユース品

受け付けられるもの

未使用か使用感の少ないもの

スポーツ用品全般・懐中電灯・楽器 など

受け付けられないもの

  • スパイク・スキーシューズ
  • 50cm を超える大型のもの(ゴルフクラブ・スキー板・釣り竿・ラケット・タイヤなど)
  • ガスボンベ・ライター・花火・バッテリー・消火器などの危険物
  • 電化製品 (乾電池で動くものは可)
  • ガラスケース・水槽などの割れやすいもの

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

日用品 リユース品

受け付けられるもの

未使用品のみ

掃除・洗濯用品・文房具・手芸用品・衛生用品・洗剤 (住居、衣類、食器用)・タオル・毛布・シーツ・はぎれ (30cm 角以上) など

受け付けられないもの

  • 汚れがあるもの
  • 少しでも使用したもの
  • 布団・座布団・枕・敷きパッド・カーペット類
  • 50cm を超える大型のもの(タオル・毛布・シーツ・はぎれ等の布類を除く)
  • 食品・飲料・化粧品・薬・シャンプー・石けんなど人体に直接触れるもの
  • 人形・ぬいぐるみ・アルバム・耐火金庫・タイヤ・植物・生き物
  • 電化製品 (乾電池で動くものは可)、蛍光灯、電球
  • ガスボンベ・ライター・花火・バッテリー・消火器などの危険物
  • ガラスケース・水槽などの割れやすいもの

●出し方

  • きれいな状態にして、箱か紙袋に入れて出してください。
  • 割れ物は新聞紙などで包んでから梱包してください。

新聞・折込チラシ リサイクル資源

回収できるもの

新聞紙・新聞折り込みチラシ

回収できないもの

汚れがひどいもの

●出し方

  • 束ねて、ひもで十文字に縛って出す。

※エコロジーセンターRe☆創庫では縛らなくても可
※片手で持てる重さにしてください。
※水濡れ防止用のビニール袋は取り除いてください。
※新聞店が配布している紙袋では出さないでください。
※新聞と折込ちらしは分けなくてもOK です。

段ボール リサイクル資源

回収できるもの

段ボール (波型の中芯があるもの)

回収できないもの

汚れがひどいもの・金色や銀色の紙が付いた段ボール

●出し方

  • 束ねて、ひもで十文字に縛って出してください。

※エコロジーセンターRe☆創庫では縛らなくても可
※片手で持てる重さにしてください。
※配送伝票、ビニール、金・銀紙などの異物は取り除いてください。
※ガムテープでは束ねないでください。

本・雑誌・雑がみ リサイクル資源

回収できるもの

[本・雑誌]

単行本・文庫本・マンガ・電話帳・辞書・百科事典・雑誌・週刊誌・カタログ・教科書・ノート (リングノートも可)

[雑がみ]

コピー用紙・パンフレット・ダイレクトメール・封筒・ハガキ・メモ用紙・紙袋・菓子箱などの空き箱・トイレットペーパーやラップの芯・厚紙・ボール紙・画用紙・カレンダー (紙の部分のみ)・変色した新聞・紙製のファイル (留め具を除く)・無着色のパルプモールド など

回収できないもの

紙以外のもの・汚れがひどいもの・シュレッダー紙・レシート・写真、アルバム・ティッシュ・半紙、和紙・複写紙・点字用紙・圧着ハガキ・シールの台紙・ビニールや金紙、銀紙が貼ってあるもの・防水加工紙 (紙コップ、紙皿など)・たとう紙 (着物を包む紙)・色つきのパルプモールド・捺染紙 (なっせんし)

※特に、 マークのついたもののうち、製紙原料にならない紙容器(カップめん、ヨーグルト、アイスの容器など)や、洗剤や線香などの臭いが付いた紙容器、着色された緩衝材は回収できません。

名古屋市公式Webサイト:紙製容器包装の分け方・出し方

●出し方

  • 束ねて、ひもで十文字に縛って出してください。

※エコロジーセンターRe☆創庫では縛らなくても可

  • 束ねられない雑がみは紙袋に入れて出してください。

※片手で持てる重さにしてください。
※CDやビニール袋、窓付き封筒の窓、金属の留め具、紙製以外でできた紙袋の持ち手などは取り除いてください。

紙パック リサイクル資源

回収できるもの

牛乳パック・飲料用のパック

※容量500mL以上のものに限ります。

回収できないもの

汚れがひどいもの・内側が銀色のもの・容量500mL未満のもの

マークのついたもの名古屋市公式Webサイト:紙製容器包装の分け方・出し方

●出し方

  • 洗って乾かして、切り開いて出してください。
  • プラスチックの注ぎ口は取り除いてください。

※ひもで縛らなくても構いません。

リターナブルびん リサイクル資源

回収できるもの

[リターナブルびん]

一升びん・ビールびん・リユースマーク(Rマーク)のついたびん

※汚れがひどいものは回収できません。

回収できないもの

[カレットびん]

リターナブルびんでない飲料・調味料・食料品・化粧品・農薬・殺虫剤のびん

※カレットびんの回収は2020年3月末で終了しました。

[びん以外のガラス]

薬のアンプル・板ガラス・耐熱ガラス・強化ガラス・蛍光灯・電球・ガラス製の食器

●出し方

  • 洗って水を切り、分類して出してください。
  • キャップをつけたままでOK です。 (なくても可)

リサイクル資源

回収できるもの

[アルミ缶]

飲料・ツナ・魚の缶 など

[スチール缶]

飲料・菓子・のり・茶・粉ミルクの缶 など

※スプレー缶・カセットボンベは「金属類」として出してください。

回収できないもの

中身が残っているもの・洗っていないもの・たばこの吸い殻などの異物が入っているもの・農薬の缶・塗料用の缶・消火器

●出し方

  • 洗って水を切り、分類して出してください。
  • つぶしてもつぶさなくてもOKです。
  • キャップなどはなるべく取り除いて出してください。

金属類 リサイクル資源

回収できるもの

なべ・やかん・フライパン・飲料びんなどの金属製キャップ・王冠・スプーン・フォーク・食卓用ナイフ・スプレー缶 (穴あけ不要)・アルミ製のヨーグルトなどのふた・鍋焼きうどんの容器・針金ハンガー・傘の骨・電化製品のコード類・一斗缶・物干し竿・危険性の少ない農具・工具 (鍬・農用フォーク・熊手・つるはし・ジョレン・ドライバー・ハンマー・スパナ・ペンチ) など

回収できないもの

鋭利な刃物(包丁・カッターナイフ・カミソリ・鎌など)・先が鋭く尖ったもの(キリ・アイスピック・千枚通しなど)・1m超の大型のもの・ブリキ製の衣装ケース・ゴルフクラブ・電化製品・耐火金庫・中身の残ったスプレー缶・磁石・自転車の車体(フレーム)・ガスコンロ・灯油ストーブ・消火器

●出し方

  • 洗って、なるべくきれいな状態で出してください。
  • 木、プラスチックの取っ手などはつけたままでOKです。
  • スプレー缶は中身を完全に使い切って、穴をあけずに出してください。
  • コードはプラグ等を切り離し、コードのみにして出してください。

※大きなものは、なるべく分解して出してください。

古着・古布 リサイクル資源

回収できるもの

衣類全般・和服、帯、反物・タオル・肌着・靴下・帽子(ベースボールキャップのみ)・ネクタイ・マフラー・風呂敷・はぎれ(30cm角以上)・毛布・シーツ・カーテン・かばん など

回収できないもの

汚れがひどいもの・劣化したもの・濡れたもの・大きく破れているもの・ストッキング・綿入りはんてん・手袋・マスク・ベルト・毛糸玉・キルティング加工製品・布団・座布団・枕・カーペット・じゅうたん・敷パッド・ぬいぐるみ・アタッシュケース・スーツケース(キャリーバッグ)・ランドセル・ゴルフバッグ

●出し方

  • 洗って乾かし、たたんで透明または半透明のポリ袋に入れて口を縛って出してください。
  • 片手で持てる重さ (45リットルの袋半分程度まで) で出してください。
  • カーテンの金具は取り除いてください。

※シミ・汚れ・破れがあっても、ボタンが取れていても可です。
※自宅で保管していたものは洗濯不要です。

羽毛製品 リサイクル資源

回収できるもの

ダウンの割合が50%以上の羽毛布団・寝袋・ダウンジャケット・ベストなど(品質表示をご参照ください)

回収できないもの

ダウンの割合が50%未満のもの(羽根(フェザー)・綿・化繊の布団など)

●出し方

  • 透明または半透明のポリ袋に入れて口を縛って出してください。

※布団カバーや収納袋などは外してください。
※シミ・汚れ・破れがあっても可です。
※リサイクル促進のため、1枚につき10円お支払いします。

back top